中国の人気アプリで学ぼう!中国語講座
中国で人気のアプリ画面を使って、実践的な中国語を学ぶ中国語講座は、今回が第2弾。
中国最大級の動画ストリーミングサイトといえば、バイドゥ(Baidu)傘下の「iQiyi(爱奇艺)」やアリババ(Alibaba)グループの「Youku(优酷)」や、中国版ニコニコ「Bilibili」が有名です。
今日は、人気動画共有サイト「Youku」の”動画カテゴリー”の中国語を学んでいきます。まず、「Youku」のアプリ画面に入ったら、左上の「Youku」のメニューバーをクリックします。すると、カテゴリーの画面が出てきます。
今回の動画サイトのカテゴリー講座は、他の動画配信サイト(iQiyiやBilibili)でも共通するカテゴリーを中心に紹介していきます。「Youku」アプリのカテゴリー画面を見てみましょう。
① 剧集 日本語:ドラマ ピンイン:Jùjí 例文:我预约了今晚的剧集(今夜のドラマの視聴予約をした。)
② 综艺
日本語:バラエティ
ピンイン:Zōngyì
例文:家前面在拍摄综艺节目(家の前でバラエティ番組の撮影をしている。)
③ 动漫 日本語:アニメ・漫画 ピンイン:Dòngmàn 例文:我喜欢日本的动画和漫画(日本のアニメと漫画が好きだ。)
③番の「动漫」は、「动画(アニメーション)」と「漫画(漫画)」の略称です。他サイトでも頻繁に使われているので、覚えておきましょう。
④ 电影 日本語:映画 ピンイン:Diànyǐng 例文:有推荐的电影吗(おすすめの映画はありますか。)
⑤ 娱乐
日本語:エンターテイメント
ピンイン:Yúlè
例文:娱乐频道里有很多八卦新闻(エンターテインメントチャンネルには、たくさんのゴシップニュースがある。)
⑥ 资讯 日本語:ニュース ピンイン:Zīxùn 例文:从资讯频道里可以看到今早的新闻(ニュースチャンネルにて今朝のニュースを見ることができる。)
⑥番の「资讯」は、直訳すると「情報」という意味ですが、動画カテゴリーで使う場合「ニュース」を指すことが多いです。
⑦ 少儿 日本語:少年・児童 ピンイン:Shào'ér 例文:这个节目不适合少儿(この番組は、児童向きではない。)
⑦番の「少儿」は、「少年」と「児童」の略称です。
⑧ 音乐 日本語:音楽 ピンイン:Yīnyuè 例文:听音乐(音楽を聴く)
⑨ 体育 日本語:スポーツ ピンイン:Tǐyù 例文:体育节目多在周末播出(スポーツ番組の多くは、週末に放送される。)
⑩ 科技 日本語:テクノロジー ピンイン:Kējì 例文:科技频道里有关于手机或是机器人的节目(テクノロジーチャネルには、携帯電話やロボットに関する番組がある。)
⑪ 汽车 日本語:自動車 ピンイン:Qìchē 例文:给汽车加油。(自動車に給油する。)
⑪番の「汽车」は、日本人は「汽車?列車?」と読んでしまいそうですが、汽車ではなく「自動車」の意味です。
⑫ 游戏 日本語:ゲーム ピンイン:Yóuxì 例文:游戏频道中有最新的游戏解说(ゲームチャンネルでは、最新のゲーム解説がある。)
⑬ 直播 日本語:ライブ配信 ピンイン:Zhíbò 例文:这段节目是直播的(この番組はライブ配信/生放送だ。)
⑭ 亲子 日本語:親子 ピンイン:Qīnzǐ 例文:我喜欢这个亲子节目(私はこの親子番組が好きだ。)
⑮ 旅游 日本語:旅行 ピンイン:Lǚyóu 例文:我明天去旅游(明日、旅行に行く。)
以上、動画共有サイトでよく使われるカテゴリーの中国語でした。これらの単語を覚えて、中国の人気アプリを使ってみてはいかがでしょうか。次回も人気アプリで中国語を学んでいきましょう。